takahiro_Babii
2008年09月03日
17:38
このブログを見てくれてる方も、だんだんとblenderさわれる様に
なってきたかな??
今回は、やっとテクスチャの書き出しです
1枚目の写真は、【オブジェクトモード】の状態で【Aキー】で全選択
の状態にして、矢印1の【BAKE】というボタンがあるので押すと、
右側のウィンドウが、よく見る虹色になったでしょうか?
なってない場合は、【BAKE】のボタンの横に小さなボタンが並んでますので
確認してください。テクスチャとクリアーというボタンが押されてる状態です
写真の様に虹色になってれば、右側に【image】ボタンがあるので、それを
押すと、矢印2のウィンドウがでてきますので、【Save As...】を選択してください
そうすると、3枚目の写真の様に、右側の画面が変わりますので、矢印3に
保存名を入れて、矢印4の【Save Imag】のボタンを押すと保存されます
矢印4の横には、保存されるディレクトリが表示されています。
保存後、『○○.tga』という拡張子のファイルがあればOKです。
このまま,アップしてもいいのですが、販売用にする場合、修正可能
にしてると、このスカルプテクスチャがコピーされてしまうので
次回は、これにマスクをかける方法をやりたいと思います