2008年12月12日
新しくバイクSIMにレンタルしました〜
以前かりていたバイクシムがいくつか、なくなってしまっていたんで
最近また、どこか無いかな〜って探し歩いてますが。。。。
1カ所、いい場所があいてたのでかりました〜
Kasadaって所ですが、金額もなかなか手頃でした(^O^)/
ここも、いろんなバイクがあったり、走って遊べる場所にもなってるので
行ってみてください〜
Kasada - Biker, Parties, Shops &, Kasada (75, 111, 21)
最近また、どこか無いかな〜って探し歩いてますが。。。。
1カ所、いい場所があいてたのでかりました〜
Kasadaって所ですが、金額もなかなか手頃でした(^O^)/
ここも、いろんなバイクがあったり、走って遊べる場所にもなってるので
行ってみてください〜
Kasada - Biker, Parties, Shops &, Kasada (75, 111, 21)

2008年11月13日
新店舗&本店発表〜(^O^)/
今月いっぱいで、KAGURAZAKAと NorthWest Guardianのお店が閉店に
なってしまうので、早速新店舗を建設中ですが。。。。
取り急ぎ、買い物が出来る様に、同じデザインで立てました〜
本当は、かなりプリム数もある為、違うデザインを考えてましたが
リアルが忙しくなってしまう前に建設しておきたかったので(^^ゞ
これから時間のある時に、ちょこちょこいじっていきますが。。。
で、場所は、ULTIMATE HEROES'sさんや、はるひなさんのお店がある
RekidStyleシムです〜(^O^)/
かなりでかいお店なので、イスセットなんかもおきたいですね〜
是非、遊びにきてください〜
T-Factory,flagship store(RekidStyle (211, 215, 35)
http://slurl.com/secondlife/RekidStyle/210/215/34


なってしまうので、早速新店舗を建設中ですが。。。。
取り急ぎ、買い物が出来る様に、同じデザインで立てました〜
本当は、かなりプリム数もある為、違うデザインを考えてましたが
リアルが忙しくなってしまう前に建設しておきたかったので(^^ゞ
これから時間のある時に、ちょこちょこいじっていきますが。。。
で、場所は、ULTIMATE HEROES'sさんや、はるひなさんのお店がある
RekidStyleシムです〜(^O^)/
かなりでかいお店なので、イスセットなんかもおきたいですね〜
是非、遊びにきてください〜
T-Factory,flagship store(RekidStyle (211, 215, 35)
http://slurl.com/secondlife/RekidStyle/210/215/34



2008年11月12日
kagurazaka店も閉店に。。。
今月いっぱいでkagurazakaのSIMもレンタル事業から撤退するみたいで
閉店することになりました〜
ここは自分がSLをはじめて最初の土地だったので、寂しいですね〜
で、次の店舗を近日中に作ってOPENしたいと思います〜
出来るだけ、頑張って大きい店舗にしたいと思います(^O^)/
閉店することになりました〜
ここは自分がSLをはじめて最初の土地だったので、寂しいですね〜
で、次の店舗を近日中に作ってOPENしたいと思います〜
出来るだけ、頑張って大きい店舗にしたいと思います(^O^)/

2008年11月11日
新店舗予定地、決まりました〜
環境シムのお店が今月までなので、あわてて探してたのですが。。。。
前半は、どこもかしこも、制限ばっかりの土地でしたが、後半はいい感じの
場所が見つかってきて、やっとお目当ての所が見つかりました〜(^O^)/
4区画か6区画か、もうすぐ決めますが。。。。
4区画で4096の広さで1000プリム、11200L$
6区画で6144の広さで1500プリム、16800L$
高さ制限無し、ハイプリムの展示は1〜2台はOKしていただきました〜
6区画は魅力ですが、貯金していきながら維持していくには、長期的に
みたら4区画がちょうどいい感じがするし、悩む所です。。。。
でも、いい場所が見つかってひとまず安心です〜
前半は、どこもかしこも、制限ばっかりの土地でしたが、後半はいい感じの
場所が見つかってきて、やっとお目当ての所が見つかりました〜(^O^)/
4区画か6区画か、もうすぐ決めますが。。。。
4区画で4096の広さで1000プリム、11200L$
6区画で6144の広さで1500プリム、16800L$
高さ制限無し、ハイプリムの展示は1〜2台はOKしていただきました〜
6区画は魅力ですが、貯金していきながら維持していくには、長期的に
みたら4区画がちょうどいい感じがするし、悩む所です。。。。
でも、いい場所が見つかってひとまず安心です〜

2008年11月11日
候補が見つかってきました〜
土地探しに飛び回ってますが、ちょっといい候補見つけました。
20000L$とちょっと予算オーバーですが、8000以上の敷地と
2000プリムちょい使えて、臨時プリムもOKしてくれました
問題は、ちょっとデカすぎかな?ってとこと、高さが15メートルまで
でも、今の場所が2階と屋上なので、平置きにしたらこれくらいなのかな??
kagurazakaを倍にしたのより、一回り大きい感じですが。。。。
臨時プリムのバイクが飾れるのは、大きいかもですね〜
でも、他からも話がきてるみたい。。。。
でも、もうちょっと、いろいろさがしてみよう〜(^^ゞ
20000L$とちょっと予算オーバーですが、8000以上の敷地と
2000プリムちょい使えて、臨時プリムもOKしてくれました
問題は、ちょっとデカすぎかな?ってとこと、高さが15メートルまで
でも、今の場所が2階と屋上なので、平置きにしたらこれくらいなのかな??
kagurazakaを倍にしたのより、一回り大きい感じですが。。。。
臨時プリムのバイクが飾れるのは、大きいかもですね〜
でも、他からも話がきてるみたい。。。。
でも、もうちょっと、いろいろさがしてみよう〜(^^ゞ

2008年10月28日
海外のバイクシムをレンタルしてみました
海外のバイクシムが、すこしずつ増えてるみたいで、最近いろいろ見に行って
建設中で、走りやすい所を探してたんですが、1カ所、Hell Motorcycle Club
ってとこを借りる事が出来ました〜(^O^)/
あと、もう1カ所、交渉してるとこがあるので、そこも借りれたらいいな〜
って感じです。
http://slurl.com/secondlife/Fletcher%20Christian/186/23/35

建設中で、走りやすい所を探してたんですが、1カ所、Hell Motorcycle Club
ってとこを借りる事が出来ました〜(^O^)/
あと、もう1カ所、交渉してるとこがあるので、そこも借りれたらいいな〜
って感じです。
http://slurl.com/secondlife/Fletcher%20Christian/186/23/35


2008年08月28日
新しいレンタルスペース借りました〜
ShinjukuのSENBATECHというサイバーっぽいロボのアバターとかを
売ってるお店で、週110L$で15プリムだったので、お借りしました〜
グロウで光ってる綺麗なお店でした〜
で、早速、買っていただいた方がいたり。。。
で、ブーツでもDemoがあったらいいな〜と言う話になったので、ブーツのDemo
をちょっと考えたいですね〜
ブーツのDemoってどんな方法があるか、考えてたら意外と難しいですね
SENBATECH::: Shinjyuku Shop & Ma, Shinjuku (169, 139, 22)

売ってるお店で、週110L$で15プリムだったので、お借りしました〜
グロウで光ってる綺麗なお店でした〜
で、早速、買っていただいた方がいたり。。。
で、ブーツでもDemoがあったらいいな〜と言う話になったので、ブーツのDemo
をちょっと考えたいですね〜
ブーツのDemoってどんな方法があるか、考えてたら意外と難しいですね
SENBATECH::: Shinjyuku Shop & Ma, Shinjuku (169, 139, 22)

2008年07月24日
NorthWest Guardian店、改装中
NorthWest Guardian店を急遽、改装しています〜
第1に、建物自体のプリム削減が目的です
で、コースをお店の中に完全に入れてしまいました〜
で,道幅も16メートルにしたので,走りやすくなったと思います
でも、高低差がありすぎかな?って感じですが,遊ぶにはいいでしょう(^O^)/
でも、プリム削減が目的なのに、道路幅を広げたので,結局、100プリム
くらいしか減らせなかったかも(^^ゞ
あと,もう1つ考えてるのが、もう1区画借りて、ハイプリムバイクショップに
してしまおうかなーとも考えています(^^ゞ
使えるプリム数が900プリム増えても3台飾ったら終わりっていう、ちょっと
悲しい現実もありますが。。。。

第1に、建物自体のプリム削減が目的です
で、コースをお店の中に完全に入れてしまいました〜
で,道幅も16メートルにしたので,走りやすくなったと思います
でも、高低差がありすぎかな?って感じですが,遊ぶにはいいでしょう(^O^)/
でも、プリム削減が目的なのに、道路幅を広げたので,結局、100プリム
くらいしか減らせなかったかも(^^ゞ
あと,もう1つ考えてるのが、もう1区画借りて、ハイプリムバイクショップに
してしまおうかなーとも考えています(^^ゞ
使えるプリム数が900プリム増えても3台飾ったら終わりっていう、ちょっと
悲しい現実もありますが。。。。


2008年07月09日
ひとまず、kagurazakaのテスクチャ張り替え
kagurazakaのお店の床と外壁をつくりなおして、テクスチャなノースウエストの
お店と同じ物にしました〜
展示してあったものはひとまず、片付けています〜
これから細かいとこをやっていきたいですね
お店と同じ物にしました〜
展示してあったものはひとまず、片付けています〜
これから細かいとこをやっていきたいですね

2008年07月09日
kagurazaka改装中
今回、kagurazakaのお店を改装する事になりました〜
理由は,商品点数も増えてきて、ごちゃごちゃだからです(^^ゞ
今は、写真の様に、天井と外壁がありません
でも、お隣が、いつもすっごく人が多いフリー専門のお店なので
気がついたらkagurazakaもすっごく重く。。。。
今回、壁と天井を取り除くだけで30分。。。。。
もう、僕のパソコンでは、ここはきついかもですね〜
ちょっと考えないとな〜
商品が見にくいと思ったら、テレポートを置いてますので、
http://slurl.com/secondlife/NorthWest%20Guardian/138/198/22
こちらに来てもらえたら,同じ物を置いていますので,よろしくお願いします
理由は,商品点数も増えてきて、ごちゃごちゃだからです(^^ゞ
今は、写真の様に、天井と外壁がありません
でも、お隣が、いつもすっごく人が多いフリー専門のお店なので
気がついたらkagurazakaもすっごく重く。。。。
今回、壁と天井を取り除くだけで30分。。。。。
もう、僕のパソコンでは、ここはきついかもですね〜
ちょっと考えないとな〜
商品が見にくいと思ったら、テレポートを置いてますので、
http://slurl.com/secondlife/NorthWest%20Guardian/138/198/22
こちらに来てもらえたら,同じ物を置いていますので,よろしくお願いします

2008年06月19日
ひとまず、新店舗、完成(^O^)/
とりあえず、第一段階では、ひとまず完成です
商品も一通り設置して、バイクも展示して現時点で570プリムちょいです
それでも、残り300ちょっとまだ使えます〜
新しい製品が完成したらセールでもしようと思ってます(^O^)/
良かったらみにきてください〜
前の記事で書いた、ヒュージプリムの問題も解決しました〜
ちょっと見えない土地が出っ張っちゃってただけでした(^^ゞ
出っ張ってた土地を平らにして。。。。
一応、シムをリセットして解決でした〜
http://slurl.com/secondlife/NorthWest%20Guardian/138/198/22

後ろはこんな感じで建物をぐるっと回れる様になっています

店内はこんな感じです、土地自体は約60m×60mくらいの大きな場所ですが
コースの関係でかなり細長の店内になってますが(^^ゞ

あと、スペース的にも余裕があったので、カウンターっぽい物を置いて数人
座れる様にしようかなと思いましたが、ちょっとつかれたので断念(^^ゞ
そのかわり地面に座るもらったポーズがあったので、ポーズボールを作って
タキギしてます〜(^^ゞ
商品も一通り設置して、バイクも展示して現時点で570プリムちょいです
それでも、残り300ちょっとまだ使えます〜
新しい製品が完成したらセールでもしようと思ってます(^O^)/
良かったらみにきてください〜
前の記事で書いた、ヒュージプリムの問題も解決しました〜
ちょっと見えない土地が出っ張っちゃってただけでした(^^ゞ
出っ張ってた土地を平らにして。。。。
一応、シムをリセットして解決でした〜
http://slurl.com/secondlife/NorthWest%20Guardian/138/198/22

後ろはこんな感じで建物をぐるっと回れる様になっています

店内はこんな感じです、土地自体は約60m×60mくらいの大きな場所ですが
コースの関係でかなり細長の店内になってますが(^^ゞ

あと、スペース的にも余裕があったので、カウンターっぽい物を置いて数人
座れる様にしようかなと思いましたが、ちょっとつかれたので断念(^^ゞ
そのかわり地面に座るもらったポーズがあったので、ポーズボールを作って
タキギしてます〜(^^ゞ

2008年06月19日
環境シム借りました〜(^_-)-☆
JapaTownにくっつく環境シムが出来たので、借りました〜(^O^)/
出来たというか,作らせたというか。。。って感じですが。。。
ここは、乗り物好きな方や乗り物のお店の方が来てくれたら嬉しいな〜
という事で、島が4つと、まわりは道路を作って、自由にはしれる様に
しようかなーと話しています。
あと2つの島が空いていますので、乗り物が好きな方や乗り物ショップをやってる方
是非,来てください〜
レンタルの条件は
・島の大きさが最大で4096平方メートル
・月のレンタル料8000L$/初期費用4000L$
・プリムは901
と言った感じです。
細かい条件は、JapaTownのオーナーさんにきいていただけたらと思います〜
これから,まわりのどうをにガードレールをつけていったりちゃんとテクスチャ
を張っていったりします
出来たというか,作らせたというか。。。って感じですが。。。
ここは、乗り物好きな方や乗り物のお店の方が来てくれたら嬉しいな〜
という事で、島が4つと、まわりは道路を作って、自由にはしれる様に
しようかなーと話しています。
あと2つの島が空いていますので、乗り物が好きな方や乗り物ショップをやってる方
是非,来てください〜
レンタルの条件は
・島の大きさが最大で4096平方メートル
・月のレンタル料8000L$/初期費用4000L$
・プリムは901
と言った感じです。
細かい条件は、JapaTownのオーナーさんにきいていただけたらと思います〜
これから,まわりのどうをにガードレールをつけていったりちゃんとテクスチャ
を張っていったりします

2008年06月13日
meteorite池袋OPEN
meteorite池袋がOPENしました〜
また、引き続き、大きなスペースで10プリム/週80〜150L$です
早速80L$の所を借りてきました〜
2階という事なので、商品より看板を大きくしました
また、引き続き、大きなスペースで10プリム/週80〜150L$です
早速80L$の所を借りてきました〜
2階という事なので、商品より看板を大きくしました

2008年06月12日
MagSL sibuyaにメテオリテさんOPENです
グループインフォが入ったので、早速行って借りてきました〜(^O^)/
週100L$/10プリムと若干高めの設定ですが、けっこう大きなブースが
借りれます〜
※場所によって,多少金額は変わります
BOOK OFFさんのお隣です
週100L$/10プリムと若干高めの設定ですが、けっこう大きなブースが
借りれます〜
※場所によって,多少金額は変わります
BOOK OFFさんのお隣です

2008年06月11日
レンタルスペースの整理&探し
今日は、久しぶりというか。。。。時間がちょっとあったので
自分が借りてるレンタルスペースの整理とチェックにいってきました〜
たまにやっておかないと、モールが潰れちゃったりとかもあるので(^^ゞ
で,今日の時点で34カ所でした。
13カ所は,なくなってましたね(ノ゜O゜)ノ
メテオリテさんが、けっこうなくなったからですね〜
という事で、最近の海外の人気のある所はどうかなーと,見てきました〜
相変わらずと言うか。。。。いい値段してましたね〜
写真のとこは、4週で6000L$/80プリムでした
もうちょっと,いろいろ見て、また面白そうな場所があったら,借りてみたいですね
自分が借りてるレンタルスペースの整理とチェックにいってきました〜
たまにやっておかないと、モールが潰れちゃったりとかもあるので(^^ゞ
で,今日の時点で34カ所でした。
13カ所は,なくなってましたね(ノ゜O゜)ノ
メテオリテさんが、けっこうなくなったからですね〜
という事で、最近の海外の人気のある所はどうかなーと,見てきました〜
相変わらずと言うか。。。。いい値段してましたね〜
写真のとこは、4週で6000L$/80プリムでした
もうちょっと,いろいろ見て、また面白そうな場所があったら,借りてみたいですね

2008年06月03日
今日はSHINSAIBASHIの環境シムにきました
最近、なんだか忙しく、久しぶりにインしました〜
日記も久しぶりかも(^^ゞ
今日はshinsaibashiに隣接してる環境シムの案内があったのできてみました〜
ここは、外周が浜辺と道路があり、真ん中はおみせなどがありました〜
今,バイクで外周を走ってるとこですが。。。。
やっぱりこういうとこが借りれたらいいな〜
日記も久しぶりかも(^^ゞ
今日はshinsaibashiに隣接してる環境シムの案内があったのできてみました〜
ここは、外周が浜辺と道路があり、真ん中はおみせなどがありました〜
今,バイクで外周を走ってるとこですが。。。。
やっぱりこういうとこが借りれたらいいな〜

2008年05月17日
こんどはSLCOMが移転〜
先日shinsaibashi店が移転しましたが、今度はSLCOMのmogu店が引っ越す事になったそうです
新しいとこはPino店というとこらしいです
今月の21日から、商品を移動できるそうです〜
なんか移転続きですね〜(^^ゞ
新しいとこはPino店というとこらしいです
今月の21日から、商品を移動できるそうです〜
なんか移転続きですね〜(^^ゞ

2008年05月16日
shinsaibashi店、引っ越し完了です
引っ越し先は、ちょこっと移動しただけでした(^^ゞ
簡単ですが、引っ越し完了です〜(^O^)/
また、看板とかは作り替えないとですが。。。。
またちょっと忙しくなるので、おいおいやっていきたいです〜
簡単ですが、引っ越し完了です〜(^O^)/
また、看板とかは作り替えないとですが。。。。
またちょっと忙しくなるので、おいおいやっていきたいです〜

2008年05月16日
2008年05月08日
マグスル4Life 初期費用無料ですって
マグスルさんの、SIMの4分の1レンタルの4Lifeですが、今月いっぱいまで初期費用
無料キャンペーンだそうです〜
初期費用無料って,グッときますね(^O^)/
初期費用12,000円(28,800L$)
となると、お得な感じがしますね〜
無料キャンペーンだそうです〜
初期費用無料って,グッときますね(^O^)/
初期費用12,000円(28,800L$)
となると、お得な感じがしますね〜
