2008年06月30日
ハイプリムバイク製作〜その6
先日購入したスクリプトを自分用に移植してる最中ですが、説明書もろくな物が
ついてないので結構大変です(^^ゞ
で、とりあえず経過は。。。。
30プリムのバイクに本体を入れて、地面にrezすると、臨時プリムの本体が出てきます
で、本体とハイプリムのバイクの位置調整をして。。。
このバイクに座ると、イベントリの中にあるハイプリムのバイクを自動でアタッチします
で、おりると装着されていたハイプリムバイクがデタッチされて、また30プリムの
バイクに臨時のハイプリムが現れます
ここまでで、2日、びっちりかかっちゃいました(^^ゞ
あとは、サウンドの追加や、ポーズの追加、炎の追加等、まだまだ大変ですね(^^ゞ
ついてないので結構大変です(^^ゞ
で、とりあえず経過は。。。。
30プリムのバイクに本体を入れて、地面にrezすると、臨時プリムの本体が出てきます
で、本体とハイプリムのバイクの位置調整をして。。。
このバイクに座ると、イベントリの中にあるハイプリムのバイクを自動でアタッチします
で、おりると装着されていたハイプリムバイクがデタッチされて、また30プリムの
バイクに臨時のハイプリムが現れます
ここまでで、2日、びっちりかかっちゃいました(^^ゞ
あとは、サウンドの追加や、ポーズの追加、炎の追加等、まだまだ大変ですね(^^ゞ

2008年06月29日
HI-PRIM BIKE SCRIPT買ってみました

今日は、バイクのスクリプトを探しにうろうろしてたら、海外の方で同じ様に
ハイプリムのバイクスクリプトを探してる方と出会い、これを買ってみました〜
http://www.slexchange.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=541767
けっこう高機能なスクリプトですが。。。。設定の仕方が結構難しいです
説明書もろくな物がついてないので。。。。(^^ゞ
頑張って完成させたいですね〜
2008年06月27日
ハイプリムバイク製作〜その5
現在、細かいとこを修正中で、とりあえず、スクリプトは透明な土台にいれて
乗ってますが、このままだと非常に面倒なので、なんとか考えないと
だめですね(^^ゞ
あとは、エンジンのバランスがちょっと気に入らなかったので。。。。
ちょこっと修正して様子見です
あともうちょっと修正したい箇所があるので、スクリプトを考えつつ
修正していきたいです
土台のバイクは、完全に透明にしちゃうといまは面倒なので、半透明にしてますが
イスだけは最低でも土台につけといたほうがいいかも。。。。
完全に透明だと見えないし(^^ゞ


乗ってますが、このままだと非常に面倒なので、なんとか考えないと
だめですね(^^ゞ
あとは、エンジンのバランスがちょっと気に入らなかったので。。。。
ちょこっと修正して様子見です
あともうちょっと修正したい箇所があるので、スクリプトを考えつつ
修正していきたいです
土台のバイクは、完全に透明にしちゃうといまは面倒なので、半透明にしてますが
イスだけは最低でも土台につけといたほうがいいかも。。。。
完全に透明だと見えないし(^^ゞ


