ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年03月25日

EPSONに行ってきた〜&土地借りようかな〜

今日は、EPSONに行ってきました〜
ちょっと狭い場所を動くので、重くて動きにくかったですが。。。
スナップショットを撮ったり、プリントサービスがあったりするみたいです



それより、気になったのが、EPSONさんの真正面の土地が空いておりました〜
ちょっと借りてみようかなーって思ってみたり。。。
オーナーさんにメッセージしましたが、お返事無しでしたので、また声かけてみようと思います
  

Posted by takahiro_Babii at 22:31Comments(0)T-Factory

2008年03月25日

セカンドライフマガジンvol.2売ってない〜(ノ゜O゜)ノ

今日、発売のセカンドライフマガジンですが、コンビニとか本屋とか行ってみたの
ですが、どこにも売ってませんでした〜(ノ゜O゜)ノ
売り切れちゃったのかな??
どこに売ってるんだろ〜
明日も探してみようと思います

  
タグ :ニュース

Posted by takahiro_Babii at 20:22Comments(0)T-Factory

2008年03月25日

SLのアバターと携帯で通話が出来る様になるみたいです

以下は、SECOND TIMEの記事からです

リンクとSUN、セカンドライフユーザー間で通話ができる「アバターケータイ」の開発を開始

株式会社SUNと専用ホスティングを手がける株式会社リンクが共同で、2008年5月からセカンドライフ
のユーザ同士で携帯で通話ができるサービス「アバターケータイ (仮称)」の提供を開始すると発表した。

両社は2007年1月より提供しているコミュニケーションツール「BIZTEL ウェブ電話」の技術を応用
することでこの「アバターケータイ (仮称)」サービスの準備を進めているとのこと。同サービスは
WEB上の専用サーバーが発信・着信の両者に電話をかけるという仕組みになっており、相手に
自分の電話番号を通知しなくても通話できるのが特徴。ユーザーには「050」から始まる専用の
電話番号が割り当てられ、携帯から直接セカンドライフのユーザーに対して電話がかけられるという。
相手がセカンドライフにログインしていなくても着信は相手の携帯電話に転送され、また自分に電話が
かかってくると「セカンドライフからの電話です」という音声ガイダンスが流れるようになっている。
通話料や月額利用料は今のところまだ未定だが、決済にはリンデンドルが使用される予定。

通話料とかがL$が使用されるとなると、けっこうL$購入者が増えて、経済の活性化になりそうですね
専用の携帯電話番号が割り当てられるのがいいですね〜


http://www.secondtimes.net/news/japan/20080324_sun.html
  

Posted by takahiro_Babii at 03:07Comments(0)T-Factory