2007年10月25日
エンジニアブーツ 途中経過
エンジニアブーツの途中経過ですが、サンドボックスで作業して
キャンプしながら、座ってる状態を確認って言う感じの繰り返しです〜
最初の写真は、今までのローカットにパーツを追加した状態のものです
やっぱり、座って足首をのばすと、違和感はでていますね〜
でも、ハイカットとローカットを両方楽しむには1番手軽かもですね

次の写真は、一応、ハイカット専用で、できるだけ、いろんなポーズでも
違和感が少なくなるようにつなぎ目を作ってる所です
通常の立ってる状態がやっぱり1番多いと思うので、普通に立っていてもかっこ良くて
なおかつ、座った時に違和感が可能な限り少ないように。。。。
まだ、途中経過ですが、この場合だと、やっぱりハイカットのパーツを外して履くと
ちょっとかっこわるいですね(^^ゞ
ただ、本当に、フレアーパンツを履いたりして、靴の先しか出ない様な感じだと
目立たないですが。。。。。
この辺は、結局2種類出して、買い手側に選んでもらうって言うのがいいのかなーと
思ってます。
キャンプしながら、座ってる状態を確認って言う感じの繰り返しです〜
最初の写真は、今までのローカットにパーツを追加した状態のものです
やっぱり、座って足首をのばすと、違和感はでていますね〜
でも、ハイカットとローカットを両方楽しむには1番手軽かもですね

次の写真は、一応、ハイカット専用で、できるだけ、いろんなポーズでも
違和感が少なくなるようにつなぎ目を作ってる所です
通常の立ってる状態がやっぱり1番多いと思うので、普通に立っていてもかっこ良くて
なおかつ、座った時に違和感が可能な限り少ないように。。。。
まだ、途中経過ですが、この場合だと、やっぱりハイカットのパーツを外して履くと
ちょっとかっこわるいですね(^^ゞ
ただ、本当に、フレアーパンツを履いたりして、靴の先しか出ない様な感じだと
目立たないですが。。。。。
この辺は、結局2種類出して、買い手側に選んでもらうって言うのがいいのかなーと
思ってます。

2007年10月25日
嬉しい誤算??(^O^)/
昨日からYAMAHAさんのSIMがオープンして、無料のバイクが18台(うち限定3台)
が配られ、お祭りのようになってましたが、いろんな種類のバイクが無料ってことで
販売してる方としては、しばらくは売れなくなるな〜ってちょっとは思ったりしてたのですが
前の記事にも書いた、同じジャンルのお店が集まって相乗効果で盛り上げようという
効果は、やっぱりあるんだな〜と思いました。
というのは、やっぱり無料のバイクがもらえたら、普段は、そんなに乗らなかった方でも
乗るようになり、そうすると、ファッションも、バイクに合わせたファッションで乗りたい
と思うのは自然な事で、僕のお店では、バイク以外に革パンツやライダースも作ってて
昨日から、そういう服を買ってくれる方が、はっきりわかるほど増えました(^O^)/
そういうのが、今後、企業さんとも協力して展開できたり、もしくは
これから、セカンドライフを始める方々にも、無料のバイクをもらって、あそこのSIMにいけば
車やバイクの関連商品のお店が集まってるよ〜って定着していけば、いいな〜と思いましたね
特に売れてるのは、下の写真の上下のセットで、40L$です〜
僕のお店では、バイクは900〜1200L$のあいだなので、服や小物はできるだけ手軽に
かえるようにと思い20L$で統一して、上下のセットは40L$にしています。
そして、YAMAHAさんのバイクに乗って、バイクで走り回るのが面白い〜
ってなったら、ほかの種類のバイクにも興味をもってもらえたら、また広がるんじゃないかな〜
と思いますね〜(^O^)/
特に売れてるのは、下の写真のスーパーローライズの上下セットですね〜赤と黒があります〜

もちろん、普通のローライズくらいのも出しています(^O^)/
けど、セカンドライフでは、やっぱり露出してセクシーな方が売れてるみたいですね(^O^)/




少しずつですが、バイクとバイカーファションのお店って言うのが、定着してきたかな〜
shinbashiやakibaなんかにも、僕の商品はレンタルスペースに置かさせていただいてますが
置ける数が決まってるため、全ての商品が見れるのはkagurazakaとshinsaibashiと若干
少ないですがNEO JAPAN TOKYOにもほぼ置いてるので、足を運んでいただけたらなーと
思います(^O^)/
が配られ、お祭りのようになってましたが、いろんな種類のバイクが無料ってことで
販売してる方としては、しばらくは売れなくなるな〜ってちょっとは思ったりしてたのですが
前の記事にも書いた、同じジャンルのお店が集まって相乗効果で盛り上げようという
効果は、やっぱりあるんだな〜と思いました。
というのは、やっぱり無料のバイクがもらえたら、普段は、そんなに乗らなかった方でも
乗るようになり、そうすると、ファッションも、バイクに合わせたファッションで乗りたい
と思うのは自然な事で、僕のお店では、バイク以外に革パンツやライダースも作ってて
昨日から、そういう服を買ってくれる方が、はっきりわかるほど増えました(^O^)/
そういうのが、今後、企業さんとも協力して展開できたり、もしくは
これから、セカンドライフを始める方々にも、無料のバイクをもらって、あそこのSIMにいけば
車やバイクの関連商品のお店が集まってるよ〜って定着していけば、いいな〜と思いましたね
特に売れてるのは、下の写真の上下のセットで、40L$です〜
僕のお店では、バイクは900〜1200L$のあいだなので、服や小物はできるだけ手軽に
かえるようにと思い20L$で統一して、上下のセットは40L$にしています。
そして、YAMAHAさんのバイクに乗って、バイクで走り回るのが面白い〜
ってなったら、ほかの種類のバイクにも興味をもってもらえたら、また広がるんじゃないかな〜
と思いますね〜(^O^)/
特に売れてるのは、下の写真のスーパーローライズの上下セットですね〜赤と黒があります〜

もちろん、普通のローライズくらいのも出しています(^O^)/
けど、セカンドライフでは、やっぱり露出してセクシーな方が売れてるみたいですね(^O^)/




少しずつですが、バイクとバイカーファションのお店って言うのが、定着してきたかな〜
shinbashiやakibaなんかにも、僕の商品はレンタルスペースに置かさせていただいてますが
置ける数が決まってるため、全ての商品が見れるのはkagurazakaとshinsaibashiと若干
少ないですがNEO JAPAN TOKYOにもほぼ置いてるので、足を運んでいただけたらなーと
思います(^O^)/