2007年11月24日
ゴーグル、パッケージ写真&修正
モデルの方に装着してもらって写真を撮って、あとはパッケージ作りと
箱詰め作業で完成です〜(^O^)/
説明書も作ったし

で、ゴーグルだけの写真が、輝きの設定をオフにしてたので、撮り直しました〜
作業中は、出来るだけ軽い方がいいので、この設定をオフにして、テクスチャを
はる作業からはオンにしてるのですが、忘れてましたね〜
これで,いい感じの光沢も出てます〜(^^ゞ
箱詰め作業で完成です〜(^O^)/
説明書も作ったし

で、ゴーグルだけの写真が、輝きの設定をオフにしてたので、撮り直しました〜
作業中は、出来るだけ軽い方がいいので、この設定をオフにして、テクスチャを
はる作業からはオンにしてるのですが、忘れてましたね〜
これで,いい感じの光沢も出てます〜(^^ゞ

2007年11月24日
ゴーグル商品写真
ゴーグルの商品写真を撮りました〜
1枚は大きくとって、1枚はダイアログの写真も。。。
あとは、装着した写真を数枚とって、パッケージを作りたいと思います〜
あとは、説明のノートカードですね〜
今日中に出来たらいいな〜(^O^)/

1枚は大きくとって、1枚はダイアログの写真も。。。
あとは、装着した写真を数枚とって、パッケージを作りたいと思います〜
あとは、説明のノートカードですね〜
今日中に出来たらいいな〜(^O^)/


2007年11月24日
ゴーグルやっとできた〜完成〜!!(^O^)/
少しディティールを追加して,やっとこさ完成しました〜(^O^)/
レンズカラーは8色、切り替えできます
Black、Blue、Green、Aqua、Red、Fuchsia、Yellow、Whiteです

全体的にはこんな感じで、レンズをクリックするとダイアログが出ますので
そこで、カラーを選択できます
レンズは,小さいパーツなので、顔をアップにして、ポーズで固定すると
クリックしやすいです〜

そして、ここが迷いましたが、スクリプトを個別に仕込んであるので
左右で、色が選べるので、下の写真の様に左右で違う色も選択できます〜
こっちの方が面白いかなーと思ったので。。。。
なかなか納得いく感じには仕上がったと思います
レンズカラーは8色、切り替えできます
Black、Blue、Green、Aqua、Red、Fuchsia、Yellow、Whiteです

全体的にはこんな感じで、レンズをクリックするとダイアログが出ますので
そこで、カラーを選択できます
レンズは,小さいパーツなので、顔をアップにして、ポーズで固定すると
クリックしやすいです〜

そして、ここが迷いましたが、スクリプトを個別に仕込んであるので
左右で、色が選べるので、下の写真の様に左右で違う色も選択できます〜
こっちの方が面白いかなーと思ったので。。。。
なかなか納得いく感じには仕上がったと思います
