2008年09月16日
商品を買っていただいてIMを頂いた方、連絡ください!!
商品の事でIMを頂いてた方がいるのですが、ログインしてすぐに固まってしまって
落ちてしまって、分からなくなってしまいました
ログのメール送信設定もしてるのですが、メールもきておらず。。。
こちらからお返事する事が出来ません
お手数ですが、アバター名を入れてコメントを残していただけますか??
すいませんがよろしくお願いします
落ちてしまって、分からなくなってしまいました
ログのメール送信設定もしてるのですが、メールもきておらず。。。
こちらからお返事する事が出来ません
お手数ですが、アバター名を入れてコメントを残していただけますか??
すいませんがよろしくお願いします

タグ :ニュース
2008年09月11日
blenderでアバターを読み込ませて作業〜
blenderでアバターを読み込ませて作業の続きですが。。。
写真の様に、足の部分に合わせて、太ももの部分は太めに、足の付け根に行くほど
すこし細くしてって感じで作業しています。
最終的に、上手くブーツの部分だけ出力できて、成功したらまた、解説していきたい
と思います
写真の様に、足の部分に合わせて、太ももの部分は太めに、足の付け根に行くほど
すこし細くしてって感じで作業しています。
最終的に、上手くブーツの部分だけ出力できて、成功したらまた、解説していきたい
と思います

2008年09月11日
blenderでアバターのファイルを読み込み
あるブログをみてCMFFファイルを読み込んだ記事を見たので
ちょこっと教えてもらって、やってみたのですが,エラーが出てしまい
うまくいきませんでしたー
で,他のアバターのメッシュファイルを持ってたので、なんとか読み込みに成功(^O^)/
で、今は、レイヤーで変えてるのですが、うまくいけばアバターに合わせてブーツとか
作れるので便利ですね〜
このままBAKEでスカルプテクスチャが作れたら,マネキンにもなりますね(^O^)/
でも、そのままは、エラーが出て出来ませんでした〜
ちょこっと教えてもらって、やってみたのですが,エラーが出てしまい
うまくいきませんでしたー
で,他のアバターのメッシュファイルを持ってたので、なんとか読み込みに成功(^O^)/
で、今は、レイヤーで変えてるのですが、うまくいけばアバターに合わせてブーツとか
作れるので便利ですね〜
このままBAKEでスカルプテクスチャが作れたら,マネキンにもなりますね(^O^)/
でも、そのままは、エラーが出て出来ませんでした〜
