2008年07月30日
セカンドライフのWebブラウザビューアを発表
インターネットのブラウザを使ってセカンドライフにログインできる様になりました
って、前にもにた様な物とかありましたが。。。。
今回のは、なかなかいいかもです
写真の様に、普通にログインして歩き回ったりできます。
外部ソフトを使って作業中に待ってるとか,ちょこっと見るのとかにはいいかもです
地図も見れますし。。。。
買い物とかは出来ないですが、普通に動き回ってチャットとかだったら、これだけで
いいかもです。
誰がログインしたとか、ログアウトしたとかのダイアログも出ます
案内もでるのかな??
ちょっと使ってみようと思います
http://viewer.tokyozero.co.jp/

って、前にもにた様な物とかありましたが。。。。
今回のは、なかなかいいかもです
写真の様に、普通にログインして歩き回ったりできます。
外部ソフトを使って作業中に待ってるとか,ちょこっと見るのとかにはいいかもです
地図も見れますし。。。。
買い物とかは出来ないですが、普通に動き回ってチャットとかだったら、これだけで
いいかもです。
誰がログインしたとか、ログアウトしたとかのダイアログも出ます
案内もでるのかな??
ちょっと使ってみようと思います
http://viewer.tokyozero.co.jp/

Posted by takahiro_Babii at 23:01│Comments(0)