2008年09月03日
blenderでスカルプの木を作ろう〜(初心者用/その8)
ちょっと写真が見にくいですが。。。
写真はフォトショップのCSを使っています

矢印1をクリックして、開いた『○○.tga』を囲います
矢印3のチャンネルウィンドウを開いて,矢印の5をクリックすると
矢印4のアルファチャンネルが追加されます
で、写真の様に、アルファチャンネルを選択した状態で
矢印2の様に黒く塗りつぶします
レイヤーで確認すると、ちゃんと虹色に見えていればOKです
で、セカンドライフで画像をアップする時に、透明になってるはずです
※チャンネルウィンドウが分からない場合は、メニューバーのウィンドウメニュー
からだす事が出来ます
写真はフォトショップのCSを使っています

矢印1をクリックして、開いた『○○.tga』を囲います
矢印3のチャンネルウィンドウを開いて,矢印の5をクリックすると
矢印4のアルファチャンネルが追加されます
で、写真の様に、アルファチャンネルを選択した状態で
矢印2の様に黒く塗りつぶします
レイヤーで確認すると、ちゃんと虹色に見えていればOKです
で、セカンドライフで画像をアップする時に、透明になってるはずです
※チャンネルウィンドウが分からない場合は、メニューバーのウィンドウメニュー
からだす事が出来ます
blenderでアバターを読み込ませて作業〜
blenderでアバターのファイルを読み込み
blenderでテクスチャを作る(途中経過1)
blenderでテクスチャを作るで、挫折してます(ノ><)ノ
blenderでテクスチャを作る(テスト編)
今度はblenderのテクスチャ作成で挫折(ノ><)ノ
blenderでアバターのファイルを読み込み
blenderでテクスチャを作る(途中経過1)
blenderでテクスチャを作るで、挫折してます(ノ><)ノ
blenderでテクスチャを作る(テスト編)
今度はblenderのテクスチャ作成で挫折(ノ><)ノ
Posted by takahiro_Babii at 19:25│Comments(0)
│blenderでスカルプ