ソラマメブログ

2007年10月24日

店舗拡大化計画〜(^O^)/

そろそろ土地の更新が近づいてきまして、いろいろ考えてたのですが
自分の土地ではプリムがマックスになってしまった為、引っ越しを計画していましたが
最近の新しいSIMは、細かい区画分けが多く、なかなかいい所がなく。。。。
現在、204プリム使えるのですが、それを350プリムくらい使えるとこに引っ越した所で
またすぐに限界がきてしまうので。。。。
そんなことを考えてたら、初期の頃の写真を発見(^O^)/
店舗拡大化計画〜(^O^)/
商品点数も少なかったので、建物に結構使ってましたね〜
これでも、削りだしの途中ですが。。。。

店舗拡大化計画〜(^O^)/
そして、現在の写真です〜
もう、ただの箱状態ですね(^^ゞ
バイクの展示を辞めたらいくらか使えますが。。。もう、ここでは製作は全くできないので
最近の製作は、サンドボックスか、もしくは、オーナーさんがオブジェクトもスクリプトもOK
にしてる、野原みたいなとこ(海外シムですが)で、作ってます

店舗拡大化計画〜(^O^)/

サンドボックスの利点は、リターン設定がされていない、もしくはかなりの長時間出しっ放しにできる事
でも、かなり、話しかけられるので、製作スピードは1/3くらいかな??
野原みたいなとこは、リターン設定が1時間か2時間、そのかわり全く人がいないので、集中して
作れます。。。。
まあ、この辺は使い分けですね〜
で、引っ越すにあたって、1番の難題は、SLXのマジックボックスと看板やなんかの座標の変更ですね
今、kagurazakaのオーナーさんとも相談してて、検討中ですが、kagurazaka内での引っ越しだったら
相当楽ですね〜
販売で考えたら、面白い統計が出てるのですが。。。
僕の商品での販売の上位はkagurazakaとNEO JAPAN TOKYOです。
NEO JAPAN TOKYOは、トラフィックは、かなりの数字があるので当然なのかもしれませんが
あそこは、無料区画に置かせていただいてて、広さから言うとかなり狭く22プリムしか置けません
でも、売れています
逆に、小さいほかの店舗では、商品をみて興味がわいたお客さんは、テレポート看板をクリックして
kagurazakaに飛んできて購入というパターンなんじゃないかなーと思います。
販売に広さは関係ないのかな?とも思ったりしますね〜
でも、NEO JAPAN TOKYOで大きい店を展開したら、もっと売れるのかな??とか考えたり
いろいろ試してみたい気はしますが。。。。

あとは、お金の使い方ですが、現在はkagurazaka,NEO JAPAN TOKYO,shinsaibashi
以外の場所は、有料、無料のレンタルスペースで、引っ越しが見えてきた時点から、貯金をと
思い、海外シムの有料のレンタルスペースは大分、減らしましたが、平均で30プリム置けて
週300〜400L$なので、高い所は週700L$とかもありましたね〜安いとこだと週100とか
もありましたね
平均月1000L$の場所を20カ所、これを全て辞めてしまってって考えたりもしていますが
海外の方も買ってくれてるのは、そういう場所でみて、テレポートで飛んできて買ってくれてるのかな?
と思うと、宣伝の為にもうちょっとこのままでいこうかなーとも思います。
最近日本人地区では、無料で置かせていただいてる場所も多いのですが、海外のシムでも、もっと
コミュニケーションをとって、無料で置かせてくれるとこを探せたらな〜と思いますが。。。。

今月中には、答えを出して動き出さないと行けないので。。。

あと、やっぱり自分1人では、限界もあるので、バイクや車、それに合う服や小物を作ってる人と
共同でシムの1/4とか借りて、でっかい敷地で乗り物の総合ショップみたいな物を作れたらな〜と、
前から考えているのでその辺も、そろそろ動き出したい気はしますね〜
引っ越しの時に同じ所に引っ越しをしてってだけでも効果は大きいと思うんだけどな〜


同じカテゴリー(T-Factory)の記事画像
ビュアー、バージョンアップしてましたね
やっとこさ、展示しました
旧製品を価格値下げしました
BLACK BIKE TYPE2をフル機能搭載(^_^)/
sexyなトップス
合間にデニムも作っています
同じカテゴリー(T-Factory)の記事
 ビュアー、バージョンアップしてましたね (2009-06-22 19:22)
 やっとこさ、展示しました (2009-06-16 19:55)
 旧製品を価格値下げしました (2009-05-15 15:06)
 BLACK BIKE TYPE2をフル機能搭載(^_^)/ (2009-05-14 21:58)
 sexyなトップス (2009-05-14 03:23)
 合間にデニムも作っています (2009-04-29 10:31)
Posted by takahiro_Babii at 12:30│Comments(0)T-Factory
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。