ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年09月28日

PINK色も作っています〜

いろんな方がHi-Primのバイクを見にきていただいてます〜
で、1人の方が、ピンク色が好きなんです〜ってことで、前にボディーだけ
テストで作っていたので、ちょっと改良して、ピンク色を作ってみました〜
もうちょっと細かいとこの色をいじると思いますが、雰囲気は写真の感じです〜

  

Posted by takahiro_Babii at 13:00Comments(0)T-Factory

2008年09月27日

Hi-Primバイク、売れています〜

1日経って、数人の方に買っていただいてありがとうございます〜
やっぱり、女の子が買っていってくれる方が多いです〜

で、セットアップの時に2.8-3のパーツが上手く組み込めなくて、ダイアログが
完成後も出てしまうと言う事があったので、こっちでも原因を追及しますが
対処法として、2.8-3の組み込みがうまくいかない場合は、おおもとの2.8-3を
1度、体に装着して、ダイアログがでなかった場合に、そのおおもとのパーツを
バイクに組み込んでください。
それで対処できます。
セットアップが完了してしまえば、普通に乗れますので〜

  

Posted by takahiro_Babii at 19:06Comments(0)T-Factory

2008年09月26日

Hi-Prim BIKE販売開始します〜&販売員募集

長らくおまたせしていましたが、Hi-Prim BIKEのRED BIKE とBLACK BIKE
から発売開始します〜
ただ、機能的なスクリプトは完成してるのですが、セットアップを自動化する
スクリプトに時間がかかってしまってる為、現時点での発売は
購入者が手動でのセットアップになります。

説明書は入れていますが、女性の方が、僕が立ちあって説明していきながらやって、
何度か失敗もあったけど1時間弱でセットアップ完了できました。

そのため販売価格を自動セットアップになるまでは、2000L$で販売します
セットアップのスクリプトが完成すると3000L$になります。

自分でセットアップやってみようと言う方にはお得かも。。。。
あと、5種類のバイクが完成していますが、最初はこの方法での販売で
2台のバイクで様子を見ます。

セットアップさえ出来てしまえば、2回目からは必要がないので、お得と言えば
お得かもです(^^ゞ
セットアップを、自分でするか、ダイアログのボタンを押してセットアップをするかの
違いだけなので。。。。。

ただ、ベースの部分はセットアップが失敗した時に、何度でもやり直しが出来る様に
修正可能にしています。
くれぐれも、テクスチャを変えたり、いじったりしないでください。
ルートプリムがずれてしまうとまずいので。。。
その場合のサポートはいたしませんので、御願します。


飛行モード時に変形するブーツとヘッドフォンも、おまけではいっています(^O^)/

あと、数名ですが、お店にいて、買っていただいた方へのセットアップの説明を
していただける方も、募集したいと思います。
1日数時間でもいいですし、IMでのサポートでもOKです。
販売数に応じてキックバックしていきます。
外国の方も多いと思うので、通訳機を使ってでも、根気よく教えてくれる方だと
たすかります。
気になる方はIM御願します。

NorthWest Guardian (137, 198, 22)のお店でのみ、販売しますので、よろしく
御願します。
僕も出来るだけお店にいますので〜
よかったら遊びにきてください〜
http://slurl.com/secondlife/NorthWest%20Guardian/176/169/22

  

Posted by takahiro_Babii at 18:54Comments(0)T-Factory

2008年09月24日

久しぶりのインです〜&ブーツの続き〜

久しぶりと言っても、ここ2〜3日ぶりですが、ちょこっと忙しくなって
日記の更新も遅れちゃってました(^^ゞ
そして、やっとこさ、ADSLのモデムも新しくなって、まともに動く様になりました(^O^)/
で、前の日記で作ってた、スカルプパーツを修正して早速アップしてみました〜
2枚目の写真を見ると、足首に向かって細くなってるのが,分かりやすいと思います

ブレンダーで、アバターを読み込んで作業してたわけですが、これで作業がまた
少し楽になりますね〜(^O^)/
また,順次、作業方法を書いていきたいと思います〜



  

Posted by takahiro_Babii at 12:14Comments(0)T-Factory

2008年09月16日

商品を買っていただいてIMを頂いた方、連絡ください!!

商品の事でIMを頂いてた方がいるのですが、ログインしてすぐに固まってしまって
落ちてしまって、分からなくなってしまいました
ログのメール送信設定もしてるのですが、メールもきておらず。。。
こちらからお返事する事が出来ません
お手数ですが、アバター名を入れてコメントを残していただけますか??
すいませんがよろしくお願いします

  
タグ :ニュース

Posted by takahiro_Babii at 23:34Comments(0)T-Factory

2008年09月11日

SLOOPって面白そうです〜

言葉で説明しようとすると、なんか難しいですが、SLOOPってなかなか
面白そうです〜
HUDを使って、持ってる人同士で、ニュースがながせたりいろいろな使い方が
出来るみたいです

http://www.sl-loop.com/
  

Posted by takahiro_Babii at 20:31Comments(0)T-Factory

2008年09月11日

スカルプのブーツ、第2弾

スカルプのブーツの第2弾をテストで作っています〜
さらにロングにして、凄くシンプルにしようと思ったけど、ちょっと
バックルでゴテゴテにしてみました〜
で、ちょっとブーツの筒の部分がふくろはぎに合わせると、足首に行くに連れて
もうすこしだけ細くしていかないと、筒の部分だけ、ふっくらした感じになっちゃいます
ので、もういくつか作ってみようと思います

  

Posted by takahiro_Babii at 01:10Comments(2)T-Factory

2008年09月10日

REDGRAVEにいってきました〜

スキンショップのREDGRAVEに行ってきました〜
やっぱり有名店だけあって大きなお店でゆったりと見れますね〜
で写真もいっぱい飾ってあるんですが、凄く綺麗な写真ばかりです
こういうスペースも大事ですね〜
って、いくらお店を広くしてもきりがないな〜(^^ゞ

下の写真は、奇麗に撮れてると思いました
スキンがいいのか。。。シェイプがいいのか。。。写真の技術なのか。。。
とにかく見るだけでもいいお店ですね〜
なので、人がいっぱいです(^^ゞ

  

Posted by takahiro_Babii at 06:06Comments(0)T-Factory

2008年09月08日

KABUシムのATM探すの大変でした(ノ><)ノ

今日,久しぶりにKABUシムにいってきたら、がらりと雰囲気が変わっていて
最初、ATMがどこにあるか全く分かりませんでした〜
KABUシムなのに、1番目立つ所にボードとATMがないのは、なんか
おかしいんじゃないかな??って思いました
もっと見やすい所にしてくれないと〜
で,探す事10分ちょいで、やっと見つける事が出来ました

写真の建物が、シムの端っこの方にあるのですが、ここの上にATMが設置されています〜
  

Posted by takahiro_Babii at 15:55Comments(0)T-Factory

2008年09月04日

メタコマース、出品できました〜

あのあと、いろいろさわったりしてて、無事に出品できました
原因は,簡単でした
矢印1の商品名と矢印2のアイテム名を同一にしないといけない事
矢印の2のアイテム名はベンダーに入れてあるオブジェクト名ってことなので
それと同じにしないといけないんですね。
SLXやonrezはベンダーに入れてる商品名と出品名は違ってもOK何ですがね。。。
ってことで、テストをしたら、無事に配送されました

  

Posted by takahiro_Babii at 18:00Comments(0)T-Factory

2008年09月04日

メタコマース出品できません。。。

メタコマースにも出品してみようかなーと思って、登録はしてみたのですが
最後にテストで送信してみようと思いましたが、送信が全く出来ませんでした(ノ><)ノ

で一応、出品取り消しして、いろいろ調べてますが、ろくなヘルプもなく。。。。
SLXやonrezとは何かが違うのかなー??

  

Posted by takahiro_Babii at 16:06Comments(0)T-Factory

2008年09月02日

スカルプでブーツ/その2

またまたスカルプでブーツのパーツをつくっています〜
今度は,ブーツのつま先のパーツですが。。。。
ちょこっとだけ、ボコボコにしてみましたが、エンジニアブーツの
先端はボコボコしてると、あんまりかっこ良くないかも??
と思ちゃったりもしますが、テストと練習をかねて〜

  

Posted by takahiro_Babii at 23:22Comments(0)T-Factory

2008年09月02日

スカルプのブーツ展示していますー

ブラウンの2色だけですが,とりあえずお店に置いてある展示台の方に
追加しました〜
写真ではちょっと見にくいかもですが、片足が通常パーツ、片足がスカルプ
の物にしています。
このブーツは、Legのパーツが通常の物とスカルプの物
footがサウンドの有無で、8パーツはいっています〜

  

Posted by takahiro_Babii at 22:13Comments(0)T-Factory

2008年09月02日

スカルプのブーツパーツ完成!!、配布開始します〜

Engineer Boots/HiCut Ver.5(Brown3)/(Brown2)/(BLACK2)
のlegのパーツをスカルプのパーツにした物が完成しました〜

お客さんに試していただいたら、喜んでもらったので。。。。
配布開始します。
NorthWest Guardianのお店で買うと、もう既に入れてありますので〜

他のお店で買ったり、今までに買った方は、IMかアバター名を書いてコメント
してもらえたら,お渡しします〜

結局、あれから4種類のスカルプを作って、1番いいのを採用しました(^O^)/
なかなか、いい感じになってると思います〜





  

Posted by takahiro_Babii at 19:54Comments(0)T-Factory

2008年09月02日

スカルプでブーツ

最近になって,ようやくブレンダーの使い方を少しづつ勉強してるので
今度は,ブーツの筒の部分のパーツとかいろいろ作ってみようと思い
やってます〜
その際に、画面の分割の方法を覚えたりと。。。。
で、とりあえずアップしたのが下の写真です
さりげなく、シワっぽくなってます〜
まあ、売れるくらいまでになったら、販売しようと思います〜





  

Posted by takahiro_Babii at 05:29Comments(0)T-Factory

2008年08月31日

B@Rのトレジャーハントしてきました

最初は何がなんだかわか、うろうろしてましたが。。。。
なんとかいろいろもらってきました〜
写真のようなドラゴンのアバターとかもらえます〜

  

Posted by takahiro_Babii at 23:26Comments(0)T-Factory

2008年08月31日

ギフトのヘアもらってきました〜

お店のオープニングギフトでフリーのヘアがあったのでもらってきました〜
こういう服装だとファンキーな感じでいいかもです

http://slurl.com/secondlife/kasandra/196/79/29

  

Posted by takahiro_Babii at 07:00Comments(0)T-Factory

2008年08月30日

やっとでた〜、HPMDラッキーチェア&街角美人あらわる

半分意地になって、今日もちょくちょく覗きにいってたラッキーチェアですが
やっとゲットできました〜(^O^)/

昨日は結局朝まで、ブレンダーさわりながら待ってましたが【T】は1界も出ず(^O^)/
でるのは、Y,M,O,Aばっかり。。。。この4文字は本当によくでてました
結局、12時間くらい待ってたかな〜

で、ゲットするまでに4日くらいかかったかも。。。。

で、今日は、夜に作業ばっかりしてたので、ちょっとつかれて休むつもりでいったら
すぐにもらえました〜(^O^)/

で、今日は、【街角美人】さざんさんも来てました〜
会うのは、2〜3回目くらいですが。。。。
前回はセクシーな服装だったので、楽しみでしたが。。。。。

なんと。。。。。でした(ノ><)ノ
2枚目の写真の矢印です
是非、なかなかゲットできない記事を期待しております(^O^)/

屋上に設置してみましたが、6個はいってて、それぞれポーズも違って
よく出来てます〜



  

Posted by takahiro_Babii at 02:05Comments(0)T-Factory

2008年08月28日

Tire Chair作りました〜/ラッキーボード設置

HPMDさんのシャボン玉のイスのラッキーチェアは相変わらずもらえないので
低プリムのイスを自分で作りました〜(^O^)/

やっぱりバイクショップなので、タイヤのイスにしました〜
もってるポーズはトランスできない物ばっかりだったので、座るポーズも
自分で作りました〜
もっとポーズを入れたかったのですが、失敗作も多く。。。。
10個作って3個しか採用できなかったので、3つのポーズが入ってます
座るとランダムに変わっていきます。

ラッキーボードに入れてあるので、もし欲しい〜って方がいましたら
どうぞ〜(^O^)/



  

Posted by takahiro_Babii at 20:43Comments(0)T-Factory

2008年08月27日

木を探してお店改装

今、いろいろとお店を改装してて、今までは、極力、プリムをくわない様にっていうのと
できるだけ、来た人が商品を見やすい様にと思い、お店は、つねに箱形だったのですが
今、いろいろとさわってて、入り口に水を流したりしてるんですが、そしたら屋根に
でっかい木を置きたくなって、いろいろと探してるのですが、極力でかくしたいので
コピー、モッド可能なスカルプの木を探してて、HPMDさんに行き着きました〜
ここに売ってるのは、1200L$ですが、結構大きな木でいいかなーと。。。
外側に見本があったので見てきました〜
ここはドーム場で、本当によく出来ていますね〜



  
タグ :HPMD

Posted by takahiro_Babii at 23:18Comments(0)T-Factory