ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年10月15日

B@Rのラッキーチェアいってきました

写真のパンプキンの帽子が欲しくて、今日はB@Rのラッキーチェアにいってきました〜
今日は、運良く、すぐに『?』が出てもらえました〜(^O^)/

  

Posted by takahiro_Babii at 20:55Comments(0)T-Factory

2008年10月14日

やっと完成〜1002Prim(^O^)/

やっとこさ、ひとまず形は完成しました〜(^O^)/
4アタッチで1002プリムでした
あとちょっとプリムにも余裕があるけど、パーティクルを出したりすることが
増やせていけた時のためと、手直しでなんか増やしたくなったときの為に
おいておきます(^^ゞ

走った感じも、なかなかいい感じです〜
あとは、スクリプトの追加が出来たらいいな〜って感じです
いま、いろいろ調べてますが、ちょっとお手上げかも(ノ><)ノ

手伝ってくれる方を探した方が早いかなって感じですが。。。
もうちょっと頑張ってみよう〜


  

Posted by takahiro_Babii at 23:48Comments(0)T-Factory

2008年10月14日

レーザーを搭載できるかな??

今作ってるバイクにレーザーのパーティクルがでる様にチャレンジしていますが
スクリプトでつまずいちゃいました(^^ゞ
僕が使ったのは、RezするとレーザーがONになってしまうため、自動Rezを
繰り返してるので、その度にONになってしまうので。。。。
何か方法を考えて、いろいろ試してるのですが、なかなかうまくいきませんね〜(^^ゞ

ダイアログでオンオフできたら、いいんだろうな〜
  

Posted by takahiro_Babii at 21:34Comments(0)T-Factory

2008年10月13日

展示しました〜

ある程度、形も完成に近づいてきたので、お店に展示しました〜
良かったらみにきてください〜(^O^)/

  

Posted by takahiro_Babii at 23:58Comments(0)T-Factory

2008年10月13日

1000Primまであと少し。。。

4カ所、装着のバイクですが、現在828プリムまで使って、きづいたら
あと200ちょいでまとめないといけなくなりました〜
案外、早い。。。。。
であとは、後輪まわりと、もうちょっとディティールを追加したらおわりかなー
って感じです。
走行面のスクリプトもちょこっと書き換えて、ハンドルもすこし鈍くして
スピードもちょっと落としてます。
この方が、乗りやすいかなーって感じです。
あと、この写真では、表示設定は、1番低くしていますが、それでもいい感じです
しばらくは、乗って遊びたいです〜(^O^)/

  

Posted by takahiro_Babii at 10:51Comments(0)T-Factory

2008年10月12日

4アタッチ目のテストも完了

4カ所の装着のテストも完了しました〜
現在、700プリム近辺で、3カ所目、4カ所目は、それぞれ100プリム
ちょいでタイヤカバーをしてあとそれぞれ150プリムづつあるので、
おもしろい変形を考えたいと思います

  

Posted by takahiro_Babii at 18:00Comments(0)T-Factory

2008年10月12日

海外の雑誌に掲載していただきました〜/フリーです

前に雑誌の広告掲載の話があった物がやっとこさ完成しました〜
この雑誌はフリーで配布してるらしいので、お店の2階にもベンダーを
設置しました。
綺麗な写真も多く、海外のいろんなお店が載ってるので良かったらみてください

左側に雑誌自体も置いてますので、クリックでめくれます〜

http://slurl.com/secondlife/NorthWest%20Guardian/166/216/52

  

Posted by takahiro_Babii at 12:40Comments(0)T-Factory

2008年10月11日

sickのトレハン、やっとGet

昨日から始まったトレハンですが、やっとこさGetできました〜(^O^)/
もらえた乗り物はホバータイプの物でしたが、凄い面白いシステムですね
よく考えたもんです。
で、マシンガンやミサイルもHUDを使って撃てるし
こういう武器のスクリプトって全く分かりませんが。。。。
いつかはバイクにつけたい機能ですね〜
だれか作ってくれないかなー(^^ゞ
あとホバーのパーティクルもいい感じでした

ただ、難点はスカルプの乗り物なので、僕のパソコンではしばらく
2枚目の写真の様に、まん丸です(^^ゞ



  

Posted by takahiro_Babii at 10:47Comments(0)T-Factory

2008年10月10日

3アタッチのテスト完了

とりあえずテストをかねて、3アタッチ目を1プリムちょっとで作って
スクリプと書き換えてテストしてみました〜
今回は、タイヤはケースに収納されています
ちょっと修正点も必要ですが。。。
この時点でも、結構重いです(^^ゞ
どうなるかお楽しみですね〜

  

Posted by takahiro_Babii at 21:49Comments(0)T-Factory

2008年10月10日

ポーズ製作〜

ポーズを新しく作って、ハンドルを修正してこんな感じになりました
あと後部シートのポーズも、いい感じになりました

こうやってみると、かなり大型バイクですね(^O^)/
で、飛行時の形を試しに作ってたら、イタリア人がきて話してたら
作業が出来なくなってしまったので(^^ゞ
今日はここまでにしました〜

あと、変形時のいい形がおもいつかない。。。。
最初に思ってた形を簡単に作ってみたら、かっこ良くなかった(ノ><)ノ



  

Posted by takahiro_Babii at 04:54Comments(0)T-Factory

2008年10月10日

4アタッチのHi-Prim BIKE

やっとこさ半分まできたところで、やっぱりというか乗ってみたくなり
スクリプといれて乗ってみました〜
かっこいいです〜(^O^)/
現在は2アタッチで
本体:25プリム
装着1:254プリム(Stomach)
装着2:255プリム(Pelvis)
の合計、534プリムです
で、飛行時の変形を3アタッチ目と4アタッチ目に行こうと思っています
ポーズは、新しく作らないといけないので、ポーズを作ってハンドルをすこし
調整してっていうのは必要ですね。
で、タンクと後輪のカバーの所に、ちょっとサイバーっぽいパーツをつけてるので
これを変形時に利用したいと思います
まだ考えてませんが。。。。(^^ゞ

あとはChestとSpineに装着するか、Right HipとLeft Hipにするかは
ちょっとやってみて、決めたいと思います
多分、Chestとかの方が、中心がずれないから位置調整が簡単でしょうね〜

後ろからの見た目が、気に入ってます〜

何点が1つ。。。。
もう、自分の敷地では作れません(ノ><)ノ
サンドボックスでも、1000プリム以上余裕があって、なおかつリターン設定が
2時間くらいのとこでないと厳しい感じですね(^^ゞ






  

Posted by takahiro_Babii at 01:09Comments(0)T-Factory

2008年10月09日

HI-PRIM BIKE、4アタッチにチャレンジ!

自分用に、テストをかねて4アタッチのHi-Primバイクを作っています〜
2アタッチで500プリムを超えても、重量的にもかなり重くなってるので
それのさらに倍ってどうなるのか?っていうテストもかねて。。。。
3アタッチの750プリム近辺のバイクとか車は、もう海外でも多くあるので
もしかしたら、それくらいが限界なのかな?って気もしますが

で、Ghost Bikeをさらにいかつくしようと思ってます
最初は、鉄の馬のイメージで作ってましたが、いかつい=角って感じで
作ってたら、なんか牛っぽいです(^^ゞ

まあでも、おたのしみです〜(^O^)/
  

Posted by takahiro_Babii at 20:47Comments(0)T-Factory

2008年10月09日

面白いライトParticle Laboratory

久しぶりにParticle Laboratoryに行ってきました〜
またいろいろ変わってましたね〜
で、面白いライトがあったのでもらってきました(^^ゞ

The Particle Laboratory Landmark Dispensor v2
という商品ですが、3プリムのライトで、クリックするとParticle Laboratoryの
ランドマークとノートがもらえるという仕組みですが、クリックすると
面白いギミックもあります
これが3プリムっていうと、凄くよく出来ています
よかったらお店に来た際は、クリックしてみてください〜

これをクリックして、うちのお店のランドマークが渡せたらいいのですが。。。
修正不可なので、Particle Laboratoryのランドマークを渡しますが。。。

  

Posted by takahiro_Babii at 08:16Comments(0)T-Factory

2008年10月07日

わかりやすいテレポーター設置

お店を改装してて、まだ完全には完成していませんが、1階にバイク
2階にブーツ等を移動してしまったので、お客さんから『ブーツはどこ??』
ってきかれる事が多かったので、テレポートポイントにそれぞれのテレポーター
を設置しました。

色分けして、2階〜4階??までいける様にしています
これで少しは分かりやすくなったかな??(^^ゞ

  

Posted by takahiro_Babii at 20:43Comments(0)T-Factory

2008年10月07日

またまたビュアーがバージョンアップ

またまた、バージョンアップでした〜
1.20.17ですね
あんまり細かいとこが変わってても、あまり気づきませんが(^^ゞ
早くSSの保存がJPGで出来たらいいな〜
1.21では確か出来てた様な。。。。

  

Posted by takahiro_Babii at 17:58Comments(0)T-Factory

2008年10月03日

LHのラッキーチェアのつづき〜

もう1つのオレンジの下着をGetしようと粘ってましたが、今日は
無理でした〜(^^ゞ
また時間を見つけていきたいと思います〜

  

Posted by takahiro_Babii at 04:23Comments(0)T-Factory

2008年10月02日

やっとGETです!LHラッキーチェア

昨日からまってて、やっとこさ今日GET出来ました〜
これはLHさんの新作の限定からーみたいです〜
なんかジェダイみたいです(^^ゞ

後もう1つ、オレンジっぽい下着が欲しいのでまたいきたいと思います〜
人が沢山いると回転は速いですが、商品数も多い為、欲しい商品でなおかつ
Tをまってるのは、大変でした



  

Posted by takahiro_Babii at 22:53Comments(0)T-Factory

2008年10月02日

LHのラッキーチェア

またまたラッキーチェアにやってきました〜
今度は、リトルヘブンです〜
でも、ここはイスは3つですが、いくつもの商品が入ってるので
自分の頭文字がでても、商品は、必ず欲しい物ではないので
欲しい物でなおかつ、頭文字が一致するというのは、結構難しいでしょうね〜

  

Posted by takahiro_Babii at 06:21Comments(0)T-Factory

2008年09月30日

思い立って、改装(^O^)/

なんか手狭になってきたので、2階建てに改装中です〜(^O^)/
1階はBIKEのみで2階にブーツとか服を置いています〜

  

Posted by takahiro_Babii at 22:43Comments(0)T-Factory

2008年09月28日

ビュアーがマイナーバージョンアップ

昨日、ビュアーが1.2015から1.20.16になっていましたので
早速、ダウンロードしました。
変更点はいまいち分からないけど、複数のアプリを裏で立ち上げてる時に
落ちにくくなったかな?って感じです

  

Posted by takahiro_Babii at 18:48Comments(0)T-Factory