ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年02月25日

[THiRD-i]の便利な機能を紹介/RSS購読

[THiRD-i]に便利な機能があるので1つ紹介します〜
ブログ等のRSSの購読が出来るんです〜
1枚目の写真ですが、HUDを右クリックして編集メニューを出して、コンテンツのタブの中に
ChRegListというファイルがはいっていますので、それを開きます


ノートの中には
SL,CH1,Chizzy Dilleyのセカンドライフレポート,http://blogmag.ascii.jp/secondlife/index.xml
SL,CH2,セカンドライフマガジン,http://feeds.feedburner.jp/sl-forum

こういった感じになってるので、追加するか、書き換えます
書くカンマ(,)で切っていますが、内容は
ニュースグループ(SL/RL),チャンネル番号(CH1~CH30),チャンネル名,RSSフィードのURL

チャンネル名は何でもかまいません、RSSフィールドのURLは、次の写真みたいなマークの
ボタンがブラウザについてると思いますので、ボタンを押すと取得できます

ちなみに僕が追加した1部は、以下の様になっています
SL,CH5,T-Factory,http://tfactory.slmame.com/index.rdf
SL,CH6,街角美人,http://xathan.slmame.com/index.rdf


で、保存して、編集メニューを閉じます

次の写真の1のボタンを押すと、No.1のダイアログがでますので【CH設定】のボタンを押します

そうするとNo.2のダイアログが出ますので【CH設定読込】ボタンを押します



そして、次の写真の2のボタンを押すとNo3のダイアログがでますので、ここで
チャンネルを選択します。(3のボタンです)6番を押してみると
矢印の4の所にチャンネルタイトルとブロブのタイトルが出てきますので
各タイトルをクリックすると、ブラウザに移動して読む事が出来ます



30チャンネルまで設定できるので、よく見に行く所を登録しておくと便利ですね  

Posted by takahiro_Babii at 23:30Comments(0)T-Factory

2008年02月25日

ポータルHUD[THiRD-i]もらってきました

なんかいろんな機能がついたHUDです〜
日<->英 リアルタイム翻訳エンジン「BizLingo」を採用してるそうです
どれくらい凄いのか試してみたいです(^O^)/
  

Posted by takahiro_Babii at 21:45Comments(2)T-Factory

2008年02月25日

新作バイクの試作

次のバイクは、でかいチョッパーを作っています〜(^O^)/
色はシンプルに黒にしています
エンジン部分はどうしようか迷ってますが。。。。
ホイールとかは、新しいテクスチャを入れました〜
ナイフっぽいハードな感じになっています

  

Posted by takahiro_Babii at 04:45Comments(2)T-Factory