2007年10月21日
エンジニアブーツ 新色
3日間くらい、忙しくてインできませんでしたが、やっとこさ落ち着いて
エンジニアブーツの続きを、ちょこちょこ作業してて、黒以外にも、新色を
作ってみました〜
オーソドックスに茶色を作ってみましたが。。。。
赤とか、作ってみたいですね〜(^O^)/
もうちょっと何色か作ってみて、発売したいと思います

エンジニアブーツの続きを、ちょこちょこ作業してて、黒以外にも、新色を
作ってみました〜
オーソドックスに茶色を作ってみましたが。。。。
赤とか、作ってみたいですね〜(^O^)/
もうちょっと何色か作ってみて、発売したいと思います


2007年10月18日
エンジニアブーツ発売
やっとこさ、箱詰め作業が終わり、販売開始しました〜
全店舗に設置してきましたー
一応、この商品は、コピー、修正可能にしていますが、TINYプリムも使ってる為
リンクを外して、大きさを修正しようとすると、しんどいかもしれません(^^ゞ
逆に、ちょっとゴツメな感じも出したかったので、大きめの作りになっていますので
小さいって事は、ないと思います。

全店舗に設置してきましたー
一応、この商品は、コピー、修正可能にしていますが、TINYプリムも使ってる為
リンクを外して、大きさを修正しようとすると、しんどいかもしれません(^^ゞ
逆に、ちょっとゴツメな感じも出したかったので、大きめの作りになっていますので
小さいって事は、ないと思います。

2007年10月17日
ディティール追加/エンジニアブーツ
完成してから、自分で履いて、うろうろ歩いたりしてたのですが。。。。
やっぱりというか。。。。エンジニアブーツといえば、ソールの縫い目
ないと寂しかったので、テクスチャで作るか、プリムでいくかちょこっと悩みましたが
TINYプリムで作りましたー(^O^)/
これで、合計128プリムだったかな
で、最初は、すれすれで、縫い目が出る感じで1度作ってみましたが、そうすると
遠くからみたときなんかに、埋もれてしまうので、0.001mm上に上げてみると
くっきり見えて、いい感じだったので、これで決定です(^O^)/
やっぱり縫い目があると、しまりますねー


箱詰め作業しようと思ったら、思わぬ作業になっちゃいました〜
細かい作業ばっかりだったので、目がつかれました〜(^^ゞ
でも、いい完成度です。
やっぱりというか。。。。エンジニアブーツといえば、ソールの縫い目
ないと寂しかったので、テクスチャで作るか、プリムでいくかちょこっと悩みましたが
TINYプリムで作りましたー(^O^)/
これで、合計128プリムだったかな
で、最初は、すれすれで、縫い目が出る感じで1度作ってみましたが、そうすると
遠くからみたときなんかに、埋もれてしまうので、0.001mm上に上げてみると
くっきり見えて、いい感じだったので、これで決定です(^O^)/
やっぱり縫い目があると、しまりますねー


箱詰め作業しようと思ったら、思わぬ作業になっちゃいました〜
細かい作業ばっかりだったので、目がつかれました〜(^^ゞ
でも、いい完成度です。