ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年04月04日

FRY Ver.もテストをしています

このバイクもバージョンアップに向けて、スクリプトを調整しています
こっちのタイプは、かなりスピードが上がった感じがしますね
僕のパソコンでは、限界ですね(^^ゞ
また乗ってもらって最終調整していきたいです

  

Posted by takahiro_Babii at 22:48Comments(0)T-Factory

2008年04月04日

SpaceNavigator使ってみたい〜(^O^)/

3DconnexionのSpaceNavigatorがセカンドライフに対応したそうです
現在はトラックボールを使ってるのですが、試してみたいですね
でも、Macの対応アプリの中に、まだセカンドライフが載ってなかったので
問い合わせしてみようと思います。
商品は、アップルストアに扱ってるので、今度の休みに見に行ってみようと思います

3Dconnexion

  

Posted by takahiro_Babii at 20:14Comments(0)T-Factory

2008年04月04日

パーティクルの調整2

昨日から、平行して作業をしていますが、次回作のバイクの飛行したときの
噴射のパーティクルですが、結局2種類作ってみました〜
どっちも、今までとは違った感じになってかっこ良くなったと思いますが。。。
1枚目の写真の方は、ガスバーナーっぽく鋭い感じででます



2枚目の写真は、噴射が広がっていく感じですね
どちらか選んで搭載したいと思います
どっちも気に入ってるので、こういうの、ダイアログで切り替えできたらいいな〜

パーティクルのパラメーターは、下のページで詳しく説明されています
ここのページは、けっこうわかりやすいと思います

セカンドライフの資料室
  

Posted by takahiro_Babii at 18:37Comments(0)T-Factory