2008年07月15日
HI-PRIM BIKE 製作18/テクスチャの調整
現在作ってるハイプリムのバイクですが、表示設定をどの設定にしても
綺麗に見える様に調整していますが。。。。。
今日、また指摘があり、調整してました〜
タンク部分は2つのパーツから構成されていますが、下の写真の様に
表示設定を高にすると,光沢感がずれています。
この辺の修正をしていたら。。。。

2枚目、3枚目の写真の様に、見る角度では、ばっちり合わさってますが。。。


角度によっては,まだ若干ずれています。この辺はプリム自体の光沢感のずれなので
仕方ないかな〜,もうちょっといじくってみますが。。。。

あとは、パイプのつなぎ目やハンドルまわりのつなぎ目を,出来る限り綺麗に
仕様としています〜
綺麗に見える様に調整していますが。。。。。
今日、また指摘があり、調整してました〜
タンク部分は2つのパーツから構成されていますが、下の写真の様に
表示設定を高にすると,光沢感がずれています。
この辺の修正をしていたら。。。。

2枚目、3枚目の写真の様に、見る角度では、ばっちり合わさってますが。。。


角度によっては,まだ若干ずれています。この辺はプリム自体の光沢感のずれなので
仕方ないかな〜,もうちょっといじくってみますが。。。。

あとは、パイプのつなぎ目やハンドルまわりのつなぎ目を,出来る限り綺麗に
仕様としています〜
